件件つくれぽ!ごま油が美味しい☺ほうれん草ナムル☺

材料
ほうれん草1把
☆ごま油大さじ1と1/2
☆塩小さじ1/3〜2/3
☆鶏ガラスープの素小さじ2/3
☆水(工程3ご参照)小さじ2
白いりごま(すりごまがオススメ)大さじ3
レシピ動画(0分20秒)
ほうれん草1把
☆ごま油大さじ1と1/2
☆塩小さじ1/3〜2/3
☆鶏ガラスープの素小さじ2/3
☆水(工程3ご参照)小さじ2
白いりごま(すりごまがオススメ)大さじ3
レシピ動画(0分20秒)

すりごま多いかな…と思いましたが逆に良かったです!

貰ったちぢみほうれん草で☆ナムルとかあまり食べない旦那がほとんど食べ尽くしました(笑)

簡単に美味しくできました。作り置きにも良さそうです。

レタスでお肉と巻いて食べます♪
ごま油が美味しい☺ほうれん草ナムル☺ by ぷくっとぷくまる
♡れぽ4000件感謝♡
ごま油が美味しい♪にんにくは使わないので朝から食べても大丈夫♡お弁当にも。
簡単♪豚バラほうれん草の味噌マヨ
材料 (3人分)
豚バラ250gくらい
ほうれん草1袋
塩胡椒少々
☆味噌大さじ2
☆マヨネーズ大さじ2
☆酒大さじ1
レシピ動画(0分17秒)
豚バラ250gくらい
ほうれん草1袋
塩胡椒少々
☆味噌大さじ2
☆マヨネーズ大さじ2
☆酒大さじ1
レシピ動画(0分17秒)

調味料は全て大さじ1で作りました!簡単で美味しかったです。

久しぶりに作りましたが、安定の美味しさです。あっという間に出来ちゃうのにおいしい!

リピートです!

美味しかったです
簡単♪豚バラほうれん草の味噌マヨ by narimimama
2000人殿堂入りレシピ本掲載感謝☆ご飯が進みます!お弁当にもイケる♪とにかく簡単なのが良いですね^^
ご飯が進む☆ほうれん草のツナゴマ和え
材料 (4人分)
ほうれん草1把
ツナ小1缶(80g)
●ゴマたっぷり
●醤油大さじ2
●砂糖大さじ1と 1/2
●生姜摩り下ろし(チューブ)1/2かけ(3c~4cm)
ほうれん草1把
ツナ小1缶(80g)
●ゴマたっぷり
●醤油大さじ2
●砂糖大さじ1と 1/2
●生姜摩り下ろし(チューブ)1/2かけ(3c~4cm)

美味しくいただきました

ほうれん草の消費に助かりました。

以前に作って美味しかったので今回は春菊使用で玉ねぎ追加で作って見ました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)この味付け大好きです💓

弁当に詰めるの良いなぁ♡醤油を持たせる必要もなく味付けの生姜ポイント高いわぁ(^-^)
ご飯が進む☆ほうれん草のツナゴマ和え by あっこりんママ
簡単、茹でて混ぜるだけ♪甘辛の味が、ご飯にピッタリ!お弁当の、おかずにも・・・野菜を食べない主人も食べれた♪
☆3色ナムル☆
材料
ほうれん草1/2把( 約150g)
もやし1/2袋(約100g)
にんじん1/2本(約80g)
■ たれ
●ごま油大さじ1と1/2
●白ごま大さじ1
●しょうゆ大さじ1/2
●鶏がらスープの素小さじ1/3
●塩小さじ1/4
ほうれん草1/2把( 約150g)
もやし1/2袋(約100g)
にんじん1/2本(約80g)
■ たれ
●ごま油大さじ1と1/2
●白ごま大さじ1
●しょうゆ大さじ1/2
●鶏がらスープの素小さじ1/3
●塩小さじ1/4

野菜たっぷり摂りたい時に、しかも財布に優しく彩り豊か。ありがたい一品です。

簡単にもう一品できて助かります。

ビビンバに使います!簡単ですごく美味しいです( ´ ▽ ` )♡

何度も作っていますが、簡単に出来てビビンバには欠かせません。
☆3色ナムル☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ3400件
ほうれん草、にんじん、もやし!
色鮮やかなナムルはお弁当や作り置きにも♪
✿そぼろ三色丼ぶり✿
材料
豚ひきにく(又は鶏挽肉)100g~150g
卵2~3個
ほうれん草(又は絹さや)1束
■ ~豚ひき肉~
✿しょうゆ大2
✿酒大2
✿みりん大1
✿砂糖大1
■ ~ほうれん草~
♡だし小1/2
♡みりん小1.5
♡しょうゆ大1
♡塩少々
♡白ゴマ適量
■ ~卵~
☆砂糖大1
☆塩少々
☆酒大1
レシピ動画(0分56秒)
豚ひきにく(又は鶏挽肉)100g~150g
卵2~3個
ほうれん草(又は絹さや)1束
■ ~豚ひき肉~
✿しょうゆ大2
✿酒大2
✿みりん大1
✿砂糖大1
■ ~ほうれん草~
♡だし小1/2
♡みりん小1.5
♡しょうゆ大1
♡塩少々
♡白ゴマ適量
■ ~卵~
☆砂糖大1
☆塩少々
☆酒大1
レシピ動画(0分56秒)

主人のお弁当に。素敵なレシピに感謝☆また作ります♫

家族に大好評♡また作ります♪素敵なレシピありがとうございます♡

リピです!肉味噌はあったので、卵のレシピを参考にさせていただきました(^^)モリモリいけます♡

それぞれしっかり味だったのでペロリでした!美味しかった〜♪
✿そぼろ三色丼ぶり✿ by shioriのママ
❤️レポ2000人突破\(*>∇<)ノ殿堂入り❤️
母の味♪子供の頃から母の三色丼が大好きでした♡ランチやお弁当にも♬
簡単美味☆ごま油香る小松菜と揚げのお浸し
材料 (2~3人分)
小松菜太め2束(細いor茎が少なめなら4束)
薄揚げ1枚
☆水150ml
☆ほんだし1/2袋(5g)
☆しょうゆ小さじ1
☆お酒小さじ1/2
ごま油小さじ1/2
レシピ動画(0分47秒)
小松菜太め2束(細いor茎が少なめなら4束)
薄揚げ1枚
☆水150ml
☆ほんだし1/2袋(5g)
☆しょうゆ小さじ1
☆お酒小さじ1/2
ごま油小さじ1/2
レシピ動画(0分47秒)

油揚げと小松菜合いますね~★優しい味でゴマ油が効いて美味しい〜♥

簡単で美味しかったです♪

あっという間に簡単にできるのがいいですね。鷹の爪入れてみました。

ワンパターンから脱出。すぐに完成です。お弁当にも良いですね♪
簡単美味☆ごま油香る小松菜と揚げのお浸し by あやまんくっきんぐ
祝殿堂入り感謝&プレミアム献立掲載♪ごま油との相性抜群!ほうれん草より栄養↑⭐︎時短でお弁当やあと一品にもってこいです♪
激うまっ♪肉団子
材料 (4人分)
豚ひき肉400 g
玉ねぎ1/2 個
パン粉大さじ 3 ~4
卵1個
酒小1
塩コショウ少々
片栗粉大さじ 3
■ ★甘酢あん★
日本酒大さじ3
砂糖大さじ3
醤油大さじ 3
トマトケチャップ大さじ 3
酢大さじ3
水大さじ3
片栗粉大さじ1.5
●ほうれん草or青梗菜1束
豚ひき肉400 g
玉ねぎ1/2 個
パン粉大さじ 3 ~4
卵1個
酒小1
塩コショウ少々
片栗粉大さじ 3
■ ★甘酢あん★
日本酒大さじ3
砂糖大さじ3
醤油大さじ 3
トマトケチャップ大さじ 3
酢大さじ3
水大さじ3
片栗粉大さじ1.5
●ほうれん草or青梗菜1束

リピしてます。家族皆大好きです。お弁当にも最適です♪

れぽ2回目です。市販しか食べたこと無い人、一度作ってみて欲しい!とにかく絶品✨タレの酸味が気になる人は砂糖少し増やすと良いです♪

合い挽き肉で^_^美味しかった!子供にも人気😊次は、酢を少し減らすか砂糖をもう少し増やすかで挑戦!

最高です!!美味しい!!また作ります!!
激うまっ♪肉団子 by kiichu
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ ღ♦*゚¨
みんな大好き肉団子♪冷凍してお弁当のおかずにしてます(*^。^*)
ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫